News
第3回PATinKyoto京都版画トリエンナーレ2022
トーキョーアーツアンドスペースの近藤由紀様に推薦いただきました。
ニッシャ財団賞を受賞しました。

2022/4/12-2022/5/8
10:00~18:00 ※入場は17:30まで
毎週月曜日休館(祝日の場合は開館)5月2日は開館します
会場:京都市京セラ美術館 本館 南回廊2階
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
観覧料:一般700円、学生(大・高)500円
[出品作家]
村上 早|前田 由佳理|二階 武宏|田中 彰|宮本 承司|西村 涼|吉岡 俊直|西山 瑠依|森末 由美子|和田 豊樹
濱野 絵美|門田 訓和|尾崎 森平髙山 陽介|松元 悠|阿部 大介/鷹野 健|芦川 瑞季|澤田 華|大﨑 のぶゆき(順不同)
Time:10:00~18:00 (last admission 17:30)
Venue:Kyoto City KYOCERA Museum of Art, Main Building, South Wing 2F
124 Okazaki Enshoji-cho, Sakyo-ku, Kyoto, 606-8344 Japan
Closed on:Mondays, except 2 May and public holidays.
Admission
Adults: ¥700
University students and High School students: ¥500
*Tax-included
*Free admission for persons with disabilities and their caregivers (certificate required)
mtk+ vol.6 芦川 瑞季 × 松岡 洋太
Mtk contemporary art galleryに併設するカフェ内で松岡洋太さんと展示します。Artist's fair kyotoのサテライト展になります。
2022/03/03-2022/04/03
開館時間 10:00-18:00
会場:mtk +
京都府京都市左京区岡崎南御所町20-1 京都市営地下鉄東西線「東山」駅下車1番出口より徒歩約10分
3331 ART FAIR 2021
3331Art FAIR(1階メインギャラリーのトーキョーアーツアンドスペースのブース)に展示参加します。
*作品の販売はいたしません。
"アーツ千代田 3331で開催される「3331 ART FAIR 2021」に、トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)が出展します。 TOKASのプログラムに参加経験のある、木工や染色織物、金工など工芸的な表現や技巧を現代アートの文脈において魅せる新進アーティストを紹介します。 レジデンス・プログラムに参加した臼井仁美(2017年ヘルシンキ派遣)、久松知子(2019年TOKASレジデンシー滞在)、そして35歳以下の作家を対象とした展覧会「Emerging」に参加した黒田恭章(2017年)、芦川瑞季(2019年)、久木田茜(2021年)の5名の作品を展示予定です。"
[会期]2021年10月29日(金) - 10月31日(日)
[プレビュー](招待者のみ) 10月28日(木) 15:00 - 20:00
[一般公開] 10月29日(金)~10月30日(土) 12:00 - 20:00 ,10月31日(日) 12:00 - 18:30
※会期中の最終入場は閉場30分前まで
[料金]一般 2,500円、シニア(65歳以上)2,000円、学生1,000円
前売り(一般のみ) 2,000円
※販売開始は9月25日より販売開始予定。https://artsticker.app/
※期間中再入場可 ※一部エリア無料 ※高校生以下無料
※千代田区民は身分証明書のご提示で無料
※障害者手帳をお持ちの方とその付き添いの方1名は無料
[会場]3331 Arts Chiyoda Galleries-1F(1Fメインギャラリー) (千代田区外神田6-11-14)
[主催]3331 Arts Chiyoda
[アーティスト]芦川瑞季、臼井仁美、久木田茜、黒田恭章、久松知子
「かけひきのないオークション」
museumβというアートユニットさんの企画に参加しています。芸術の所有の問題を扱った入札形式の展覧会です。
“museumβは今回、新しいオークションのあり方を提案します。たくさんお金を払った人が、そのアート作品を最も大切に想う人でしょうか?そんな、アートの購入と所有のあり方に疑問を抱きました。提案するのは、お金ではなく感情でアートを落札できるオークション。最も高い金額ではなく、自分の想いを表現することで、作品を落札することができます。”
2021年10月01日 ~ 2021年10月10日
開館時間 11:00〜20:00、金曜日・土曜日・日曜日のみ開館、10月1日は17:00まで
会場:amu(あむ)
東京都渋谷区恵比寿西1-17-2

「第8回山本鼎版画大賞展」で大賞を受賞しました。
I got the grand prize at YAMAMOTO KANAE print Grand Prix competition Triennale.
上田市立美術館にて、下記日程に展示されます。
2021/10/9(Sat.)~2021/11/14(Sun.)9:00am~5:00pm ※火曜日休館(祝日の場合は翌日)
※Tuesday is closed(When Tuesday is National Holiday, closed on the following weekday.)
会場:上田市立美術館2階企画展示室
〒386-0025 長野県上田市天神三丁目15番15号
Ueda City Museum 2nd floor special exhibition room
3-15-15, Tenjin, Ueda Shi, Nagano Ken, 386-0025, Japan

ギャラリーなつかで個展を開催します。 I'm going to held a solo exhibition

「現代詩手帖」2月号の表紙に作品が起用されました。
是非ご確認いただけましたら幸いです。装丁は戸塚泰雄さん、中の挿絵は中島あかねさんです。
「スライド」芦川瑞季/宮寺彩美 二人展
たましん美術館 地域貢献スペース(ギャラリー)にて二人展を開催します。